ピンク色のチョコレートが開発されましたね♡ 10年の歳月をかけて着色料などを使わずに天然のピンク色をしたチョコレートが完成したみたいですよ。 80年前にホワイトチョコレートが誕生しましたが、それに続く新しいタイプのチョコレートになりそうですね。 まだスーパーやコンビニなどの店頭には並ばず一部でしか食べることが出来ないみたいですが、今からワクワク♡ 原料や製造方法、そして気になる味は??
「グルメ」の記事一覧
【おせち料理】クックパッド簡単で人気レシピ!つくれぽ1000以上!
年末が近づくとおせち料理の注文で悩みますよね。 今年は手作りでおせち料理に挑戦してみませんか? 難しそうに感じますが意外と簡単に作れちゃうんですよ。 初心者でも簡単に作れる人気おせち料理の中から、クックパッドつくれぽ1000件以上のレシピをまとめました! ぜひ、手作りおせちで家族みんなで楽しい年末年始を過ごしてくださいね♬
広島・宮島スタバまでの船の運賃は往復でいくら?運行時間は片道何分?
広島県で有名な宮島にスターバックスコーヒーがオープン!? 日本三景の宮島ですよ(*^^*) なんと日本初!船で行くスタバなんです。 ってことは海を眺めながら優雅にコーヒーが飲めるんですね♡ でも、船の運賃は往復でいくらかかるの?運行時間は片道何分? アクセスや営業時間もチェックしてから行きましょう♪
ラーメン屋の休業貼り紙が面白い!場所は平塚のどこ?美味しいと評判!
ラーメン屋の「休業します」の貼り紙が素直で面白いと話題になっていますね。 今朝の「サンデー・ジャポン」で吉田明世アナがちょうどこのラーメン屋について紹介しようとしたところ、体調不良になってしまったんですよ。 そんなこんなでかなり話題になっているラーメン屋の休業貼り紙。 一体どんな貼り紙をしたのでしょうか? 気になる場所やラーメンの味もチェック♬
【ギャル家政婦】家事代行マコの費用と予約方法!レシピ本はある?
伝説のギャル家政婦マコ(maco)さんがまた日本テレビ「沸騰ワード10」に出ますね。 冷蔵庫の食材を全て使って手際よく短時間で料理を作ってしまう姿はテレビで見ていても釘付けになっちゃうほど。 ギャル家政婦と言われている美人なマコさんはキャリアもすごいんですよ。 依頼する場合の費用や予約方法気になりますよね。 マコさんはレシピ本出している!? 詳しく見ていきましょう。
スタバカード使用で2杯目おかわりが100円で得!現金は150円?
スターバックスでコーヒーを飲む時間ってなんだか特別感があって贅沢ですよね♡ 素敵な音楽の流れる空間で一人でまったりと読書もいいですね。 スターバックス利用者に人気の2杯目のおかわり100円システムは多くの方が使っているのでは? そんなお得な「One More Coffee」の料金が150円に上がるの? いや、お得になるの?どっちー?? 詳しくご紹介しますね。
【スタバポイント】リワードWEB登録方法の手順!スターを集めよう!
スターバックスコーヒーで2017年9月20日に開始したポイント制度、興味深いですよね。 スタバを頻繁に使用するから前々からあったらいいなぁ~って思っていたのですが、ついに購入金額に応じてポイントが付くシステムが導入されました。 一般的なポイントカードとはちょっと違って、まずスターバックスカードをWEB登録する必要があるんですよ。
炊飯器の炊きたてご飯を混ぜる必要がない理由は?美味しく食べる方法!
炊きたてご飯って美味しいですよね。 おかずが少なくても炊きたてご飯があるだけで、いつもよりたくさん食べられちゃう♡ ところで、ご飯が炊けたら炊飯器の中をしゃもじで混ぜていますか? 多くの方が水分を飛ばしたりムラをなくすために混ぜていると思うのですが、実は混ぜる必要がないって知っていましたか? 混ぜなくても良い理由や美味しく食べる方法をご紹介しますね。