Pocket
LINEで送る

グッチ うちわ

高級ブランドGUCCI(グッチ)が新商品「ペーパーファン」という名称でうちわの販売を開始しました。

GUCCIのうちわって持っているだけで優越感に浸れるオシャレなうちわなんだろうなぁ〜と想像しますが、その感性を疑うようなデザインが話題沸騰中なんです。

えぇ?どういうこと?

一体GUCCIがどんなうちわを出したのか、金額がいくらなのかさっそく見てみましょう。

スポンサーリンク

GUCCI新商品ペーパーファン(うちわ)

GUCCIが新製品を出したのですが、とっても話題になっていたのでご紹介しますね♬

商品名

まず、商品名は

オウル&グッチ プリント ペーパーファン(うちわ)

うんうん、GUCCIらしいかっこいいネーミングですね☆

価格

¥28,080−(税込み)

20代

まぁ、うちわにしたら高いけれど、高級ブランドの小物って結構値段しますからね。

素材とかデザインとかこだわっているのであれば、特に驚く話ではないです。

高級ブランドらしい妥当な値段だと思います。

サイズ

幅24.5cm✕高さ37.5cm

サイズも普通ですね。

デザイン

GUCCIがうちわを販売したとのことで世間が珍しがっていますが、商品名も価格も大きさだって至って普通かと‥‥

まぁ、たしかに「うちわ」を売るという奇抜な発想は驚きですが。

想像では、

グッチ うちわ

こういうよく見るグッチを象徴するデザインで、レッドとグリーンのラインも入っているグッチグッチしたうちわだと思うのですが‥

さらに、高級感漂わせるために皮も使われているのかなぁ?

グッチ うちわ

で、本題。

オウル&グッチ プリント ペーパーファン(うちわ)ってどんなデザインのうちわなの??

【フロントデザイン】

グッチ うちわ

ふくろうのデザイン??

【バックデザイン】

グッチ うちわ

えっとぉ‥‥GUCCIの偽物??

いえいえ。

これ、実は公式GUCCIが販売している新製品なんです。

詳細

フロントに印刷されているのはふくろう(オウル)です。

そして、バックにはブランド名がカタカナ表記で”グッチ”と入っています。

このうちわは熟練の日本の職人さんが手作業で作っているようですよ。

世間の声は?

・ダサくて感性を疑う

・一般人には理解できない

・アメ村で売っていそう

・パチモンブランドの臭いが‥

・せっかくのGUCCIが台無し

・うちわで3万円って信じられない

・グッチ裕三のコンサートグッズではないの?

公式GUCCIも予想しないくらいの反響です。

あまりのダサさに衝撃を受けている人が続出!

ちなみに、ブルーのカラーが気に入らないという方に朗報です!

色違いもありますよ(*^^*)

【フロントデザイン】

グッチ うちわ

【バックデザイン】

グッチ うちわ

あはっ‥‥(^^)苦笑

 

スポンサーリンク

一周回って欲しい(笑)

散々言いたいことを言ったけれども「一周回って、うちわ欲しいよね」との意見が多数出ています。

実際にペーパーファンをオンラインで申込したという方も!?

グッチ裕三のライヴで使いたいという声まで(笑)

ちなみにGUCCIのうちわを購入するとスペシャルパッケージで届けてくれるみたいです☆*

グッチ うちわ

そう言えば高級ブランドシャネルも15万円する謎のブーメランを販売して、使い方を巡ってネット上では議論が飛び交っていますよね。

シャネル ブーメラン

持っているだけでラグジュアリーな感じがするハイブランドですが、なんだが話題作りになってしまっていますね。

まとめ

公式GUCCIから販売されたペーパーファン(うちわ)についてご紹介しました。

もはや感性がよく分からなくて混乱しております。

次世代のオシャレについて行けていないのは私たちなのでしょうか?

なんだかんだ言って、ちょっと気になってきませんか(笑)?

今年の夏はGUCCIの風で涼んでみるのもいいかもしれないですね。

きっと、使った人でないと分からない価値があると信じて♡

スポンサーリンク

Pocket
LINEで送る