お花見シーズンが近づいてきましたね。
寒い冬が終わり、ポカポカ暖かい陽気になってきました。
桜の蕾も大きくなり、今にも咲きそう♡
山梨県にはオススメしたいお花見スポットがたぁーくさんあるのですが、中でもしおまるが感動した場所を7箇所厳選しました!
ライトアップされて夜でも楽しめる場所もあるんですよ。
桜の見頃や種類、アクセスや駐車場の情報もご紹介していきますね。
見頃:3月下旬〜4月上旬
ドラゴンパーク
赤坂台総合公園(通称:ドラゴンパーク)は広場を一周するように遊歩道があるのですが、それに沿って約350本の桜が咲いているんです。
1周1km弱なのでウォーキングしながらお花見もいいですよ〜♬
■住所:甲斐市竜王338−2
■駐車場:無料(170台)
■桜の種類:ソメイヨシノ・サトウザクラ
身延山
身延山久遠寺境内は桜の名所ですね。
樹齢400年の枝垂れ桜が2本あります。
他にも50本ほどの桜があちらこちらに咲いていますよ。
全国枝垂れ桜10選に入っているほど有名!
■住所:南巨摩郡身延町身延3567
■駐車場:有料の場合有り(315台)
■桜の種類:シダレザクラ・ソメイヨシノ・ヤマザクラ
■ライトアップ:19時〜21時
見頃:4月上旬
慈雲寺
樋口一葉の記念碑で有名な場所ですね。
ここの桜は樹齢300年以上で、山梨県の天然記念物に指定されています。
イトザクラとも呼ばれているんですよ。
高さ14mで、他とは違う美しさにしばらく見惚れちゃいますよ♡
ライトアップも幻想的★☆
■住所:甲州市塩山中萩原352
■駐車場:有料の場合有り(50台)
■桜の種類:江戸彼岸桜 1本
■ライトアップ:日没〜21時半
山高神代桜
実相寺にある山高神代桜は日本三大桜の一つです。
日本最古&最大の巨木で国指定天然記念物の第一号になっているんです。
桜の美しさ以上の感動が味わえますよ。
生命の力強さも伝わってくるおじいちゃん桜です!
■住所:北杜市武川町山高2763
■駐車場:無料
■桜の種類:江戸彼岸桜・ソメイヨシノ
愛宕山中区配水施設
ここは甲府市上下水道局の所有地ですが、桜が咲く時期は一般の人も入って70本の桜を見ることが出来るんです。
愛宕山からの富士山や市内の景色も一望出来て気持ちがいいですよ。
数年前に行った際は施設に入れる時間が10時〜16時で開放期間が約1週間でした。
■住所:甲府市愛宕山372
■駐車場:無料
■桜の種類:ソメイヨシノ
見頃:4月中旬
清春芸術村
ここは廃校になった清春小学校の跡地。
約30本の桜並木は樹齢90年!
当時の児童たちが記念に植樹したみたいです(^^)
甲斐駒ケ岳も見えるので眺めがとっても良いんですよ。
■住所:北杜市長坂町中丸2072
(有料の場合あり)
■駐車場:無料(約30台)
■桜の種類:ソメイヨシノ・ヤマザクラ
眞原桜並木
北杜市武川町眞原地区の750mの並木道に樹齢45年の桜が200本!
散歩しながらお花見出来ちゃいます♬
■住所:北杜市武川町眞原3567
■駐車場:無料・有料駐車場有り
■桜の種類:ソメイヨシノ
まとめ
山梨県のお花見情報をお届けしました。
桜は満開の期間がとっても短くて、すぐに散ってしまう儚さが美しいんですよね。
家族や友人とドライブしながらキレイな桜を巡るのも、一人で桜の木の下で読書をするのもいいと思いますよ。
お気に入りの桜スポットを見つけてみてはいかがでしょうか。