Pocket
LINEで送る

ブランドバック シェア

女子力が高い女性に共通する特徴ってどんなものが思い浮かびますか?

料理が得意、美意識が高い、気配りができるなど色々聞きますが、実際「女子力が高い人」の捉え方は人ぞれぞれなので自分を判断するのは他人になりますね。

女性なら一度は女子力を高めたいと思ったことがあるのではないでしょうか。

でも、具体的に何をすればいいのか分からない。。。

世の中の20〜30代女性は「女子力が高い人」の特徴をどのように捉えているのでしょうか?

そして、具体的にどのように行動したら良いのかご紹介しますね。

スポンサーリンク

女子力が高い女性の特徴

まずは20〜30代の女性へのアンケートで多かった女子力が高い女性の特徴をご紹介しますね。

20代

仕草・振る舞い

動作は丁寧に、物を持つ時は両手を使いましょう。

物を拾う時は腰も落とすと見た目もキレイですよ。

女性らしい仕草や振る舞いは内面の美しさです。

普段から意識して行うことで身につきますよ。

仕事・プライベート両方充実

女性の脳は、複数の事柄を同時に考え感情移入しやすい構造になっているんです。

なので仕事とプライベートはどちらかが上手くいかないともう片方にも影響が出てしまうんですよ。

どちらも充実している女性は輝いていますよね。

仕事とプライベート両方に活かせる英会話やパソコンなどの資格を取得してみるのもいいですね。

20代

清潔感がある

清潔感はまずなにより好感が持てますし、異性からもモテる条件の一つです。

振る舞いが丁寧でもだらしない格好をしていたら意味がないですよ。

ハンカチはキレイですか?シャツにシワはないですか?

口内や爪、唇のケアも大事ですね。

身だしなみだけではなく、部屋の清掃も大事ですよ。

歯磨き

細部まで気配りが出来る

周囲が何を求めているのか察知して一足先に行動が出来る女性は素敵ですよね。

自分だけが喋るのではなく、相手の話をしっかり聞くことも気配りの一つですよ。

美意識が高い

身だしなみはもちろん、メイクをしたり素肌のお手入れをしてきれいでいる努力を怠らないことです。

健康や美容のために野菜や果物をしっかり食べる、規則正しい生活をすることも大切ですね。

爪や髪に艶があるなどちょっとしたところも見られていますよ。

メイク

料理が得意

家庭的な人は性別問わず高感度が高いですよね。

料理は味だけではなく、栄養バランス、見た目の彩り、食器や盛り付けまで意識出来ると完璧です。

冷たい食べ物は透明なガラス、温かい食べ物は暖色系の食器などと料理によって使い分けると美味しさもグッとアップして食べる前からわくわくしますよ。

箸置きがない場合は折り紙などで簡単に作ったり、冷蔵庫の余り物でササッと一品作れる女性にも女子力を感じますね。

20代

以上が女子力が高い女性の特徴でした!

男性目線から見ても上記のような意見が出るのですが、男性へのアンケートではこの中に「子ども好き」という項目が増えるんです。

女性の場合は「子ども好き=女子力が高い」に結びつきにくいですが、ぜひご参考までに♪

スポンサーリンク

女子力が高い女性の持ち物

仕草や振る舞いはすぐに変えることって難しいですよね。

まずは持ち物から意識して変えてみてはいかがですか?

ボールペン

「何か書くものない?」ってシチュエーション、少なくないですよね。

すぐにペンが出てくると素敵です。

20代

ハンカチ

シワがない清潔なハンカチを持ち歩きましょう。

ウェットティッシュ

あると便利ですが、意外と所持している女性って少ないのでは!?

普通のポケットティッシュも持っているといいですね。

汗拭きシート

清潔感&香りで高感度アップ間違いなし!!

ハンドクリーム・日焼け止め

外出中に乾燥することもありますし、香り効果も狙えますよ。

見た目&香りで女子力アップ♡

20代

ヘアゴム

食事によってはあると便利です。

可愛いシュシュでもいいですね。

絆創膏

使用頻度は低いですがいざという時に持っていると気の利いた女性度アップですよ。

引っ越し

折りたたみ傘

そんなにかさばらないので普段からバッグの底に入れておくといざという時に役に立ちますし、持っていると品を感じます。

お菓子

小腹が空いた時、友達にも分けてあげましょう♪

ホワイトデー

バッグが小さのにパンパンに詰め込んでは逆効果になっちゃうので臨機応変に選択して最低限必要な物を持ってお出かけするといいですね。

まとめ

女子力が高い女性の持ち物や振る舞い、女子力をアップさせる方法についてご紹介しました。

女子力が高いとは女子っぽいとは違い、外見も内面も輝いて、素敵な生き方をしている女性にしか出せない魅力のことです。

内面も磨いて女子力をアップさせちゃいましょう。

スポンサーリンク

Pocket
LINEで送る