Pocket
LINEで送る

土屋太鳳

土屋太鳳さんが日本テレビ「おしゃれイズム」にゲスト出演します。

天然な性格のエピソードや得意料理や生歌を披露してくれるみたいですよ。

普段の女優とは違う土屋太鳳さんが見れると思うとワクワクしますね。

土屋太鳳さんって特技が多すぎることで有名ですが具体的にどのような才能を持っているのでしょうか?

料理や歌以外にも特技がたくさんあるので順番にチェックしてみましょう。

スポンサーリンク

土屋太鳳プロフィール

本名:土屋 太鳳(つちや たお)

生年月日:1995年2月3日

出身地:東京都

土屋太鳳

珍しい名前ですがこれは本名。

出産前に母親の夢に出てきたことが由来のようです。

女の子の名前で「太」はどうなのかなと家族は悩んだのですが、中国では女性の尊称にも使われるようです。

ちなみに土屋太鳳さんにはお姉さんがいるのですが、名前が

土屋 炎伽(つちや ほのか)

土屋太鳳

姉妹揃って名前が強烈過ぎる!!

 

土屋太鳳の身体能力

土屋太鳳さんって特技がかなり多いんですよね。

日本舞踊

3歳から習っているんです。

大学でも舞踊学を専攻するほど!

クラシックバレエ

バレエも3歳から習っています。

ヒップホップダンス

高校時代は創作ダンス部で全国大会にも出場しているんです。

ダンスでの表現力を見てみましょう。

驚愕です。

土屋太鳳さんの歌をダンスで表現する姿に鳥肌!

完璧なダンサーですね(*^^*)♬

陸上

中学生の頃は陸上部に所属していて100m走で13秒8、全国大会にも出場していました。

見た目から想像が出来ないくらいスポーツ万能なんですね。

乗馬

小学生の頃、乗馬をしていて級も取得していました。

土屋太鳳

スキー

ドラマ「カッコウの卵は誰のもの」ではスキーの腕前も見せてくれましたね。

アルペンスキー選手役の主演にも関わらず爽やかに楽しそうに滑っていました。

バスケ

中学生の頃バスケをしていたんです。

基本的に踊ることや身体を動かすことが得意なんですね。

こちらの動画で土屋太鳳さんの身体の動きに釘付けになりますよ!

1分30秒を過ぎたあたりから始まります♪

土屋太鳳

柔軟性がすごいです〜(*^^*)

日本女子体育大学に通っていただけあって身体能力は高いんですね。

スポンサーリンク

女性らしい特技も!

しかも、特技はこれだけではないんです!

三線

弦楽器の一種ですね。

篠笛

日本の伝統芸能に欠かせない木管楽器。

小太鼓

ピアノ

料理

ドラマの撮影現場ではスタッフ用にまかないが出るのですがなんと土屋太鳳さん、一緒にお手伝いをしているみたいです。

素晴らしすぎる。。。

特技云々ではなくてその姿勢に尊敬します。

■おもち伸ばし!??

土屋太鳳

雪見だいふくを伸ばしています(笑)

運動に留まらず、多くの経験をして極めてきたんですね。

どんな家に育ったのか、気になりますね。

経験しているだけでも自慢になるのに、それが特技だなんて。

一つでいいから土屋太鳳さんの特技がほしいっ!!

さらに、おしゃれイズムでは生歌も披露してくれるみたいですよ。

何を歌ってくれるのかなぁ♬

いろんなことを極めてきた土屋太鳳さんだからこそ今の演技に繋がっているのでしょうか?

土屋太鳳

まとめ

土屋太鳳さんの身体能力の高さ、特技の多さには驚きましたね。

小さい頃から続けた習い事や経験をしてきたことが今のお芝居に繋がっているからすごいです。

いろんなことを必死に頑張る土屋太鳳さんの姿は共感が持てますね。

ダンスの能力もレベルが高いので今後もっと活躍の場を広げて飛躍していってほしいですね。

土屋太鳳さんを応援しましょう。

スポンサーリンク

Pocket
LINEで送る