Pocket
LINEで送る

名前

子供の名前で一時期流行ったキラキラネーム。

どうやらそのブームが去って、今は古風な名前が人気のようです。

女優の加護亜依さんも長男に「義継」と命名して渋い〜と話題になっていますね。

そのネーミングがキラキラネームに対してシワシワネーム(笑)

シワシワネームにはどんな名前があるのでしょうか?

ランキング形式で男の子の名前を見ていきたいと思います。

スポンサーリンク

キラキラネームの時代に終止符?

常識や慣習にとらわれない奇抜なキラキラネームを持つ子供が多いですね。

子供の名づけを紹介しているサイト「赤ちゃん名づけ」が発表したアクセスの多かった2016年のキラキラネームの中から男の子の名前を見てみましょう。

但し、個人的に男の子と判断しているので、もしかしたら女の子の場合もあります。

CD

・奏夢(りずむ など)

・輝星(べが・だいや など)

・大陸(あーす など)

・翔馬(ぺがさす など)

・爽斗(みんと など)

参考文献 赤ちゃん名づけ

どれも一発では読めなくて独創的ですね。

生涯に何度名前を確認されることになるのでしょうか‥。

姓名判断による命名判断【候補数7案~10案】赤ちゃんの命名・名付けアドバイス。候補の漢字名の吉凶診断もしくは候補の呼び名に対すお勧めの漢字などを提案。旧字画数と新字画数の両方を考慮して運勢の吉凶診断。鑑定結果はメールでお返事します。

 

そんなキラキラネームのブームが終止符に近づいているって本当!?

名前

シワシワネームのランキング

キラキラネームのブームが収まり、今度は古風な名前シワシワネームがじわじわ来ているようです。

シワシワネームとは古風で、誰でも読める名前のことのようです。

キラキラに対してシワシワって、ちょっとネーミングのレベル下がりすぎ!?(笑)

それでは、2016年赤ちゃん名づけ男の子のトレンドランキングを見てみましょう。

CD

1位 陽(よう・ひかる など)

2位 駿(しゅん・はやお など)

3位 大樹(だいき・ひろき など)

4位 悠斗(ゆうと・はると など)

5位 颯(はやて・かける など)

参考文献 赤ちゃん名づけ

キラキラネームもまだ健在ですが、このようなシワシワネームも増えてきています。

名前

漢字の使い方次第ではキラキラネームに多かった漢字を使っても違和感のない素敵な名前になりますね。

スポンサーリンク

加護亜依の長男の名前は義継

元モーニング娘。で女優の加護亜依さんが2017年2月に出産した第二子である長男に、義継(よしつぐ)と命名したことは記憶に新しいですね。

加護亜依

現在20代の加護亜依さん、今風のキラキラネームを付けるのでは?と思っていましたが、意外にも戦国武将を感じさせるシワシワネームでした。

ギャップの大きさに反響がすごかったですね。

義‥‥人として正しい道

継‥‥続ける・繋げる

人生の道に迷った際に名前を道標にしてほしいとの思いが込められているそうです。

名前だけでなく、込めた想いも素敵☆

名前

関連記事

シワシワネーム一覧【女の子ランキング】キラキラより古風な名前が人気!

新元号【令和】子供の名前で流行る!女の子・男の子それぞれの読み方も

名前

まとめ

キラキラネームの流行が収まり、今度はシワシワネームの人気が出てきました。

キラキラネームを持つ子供にも苦悩はあると思いますが、実はシワシワネームで悩んでいる人もいるんです。

武将系の堅い名前をもらった子供は名前負けしないように生きていかなくてはとのプレッシャーがあるみたいです。

さらにシワシワネームでも読み方に苦戦する漢字もあります。

愛する我が子なので思い入れもあるとは思いますが、誰でも読める素敵な名前を贈りたいですね。

スポンサーリンク

Pocket
LINEで送る