Pocket
LINEで送る

主婦休みの日

「主婦休みの日」って何?

話題になったTBS系ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」で家事労働についてあらためて考えた方も多かったのではないでしょうか?

今回は「主婦休みの日」や主婦の年収についてご紹介したいと思います。

主婦のみならず主夫も家事をしない方も必見ですよ。

スポンサーリンク

主婦休みの日って?

会社員は基本的に週2日ほど休みがありますが主婦って1年365日お休みがないですよね。

日頃主婦業をしている方が堂々とリフレッシュ出来るようにと「主婦休みの日」はサンケイリビング新聞社が2009年4月に制定した記念日なんですよ。

「主婦休みの日」は年3日間

1月25日♡5月25日♡9月25日

主婦は365日休みなし。「主婦休みの日」は、日ごろ家事を主に担当している「主婦」が、家族や世の中に対して気兼ねなく家事を休み、自分磨きやリフレッシュに有意義な時間を過ごす日です。
主婦の元気がニッポンの元気になれば!とサンケイリビング新聞社では様々なイベントやプロジェクトを展開しています。
※サンケイリビング新聞社では1/25・5/25・9/25を「主婦休みの日」として日本記念日協会に登録。「主婦」とは、普段から家事を主に担当している人をいい、「主夫」も含みます。

サンケイリビング新聞社ではこの「主婦休みの日」を世に広めるためにパパ向けの家事講座など様々なプロジェクトが開催されているんですよ。

イベントの詳細はぜひこちらから見てくださいね☆

「逃げ恥」影響で家事代行サービスが話題

話題になったTBS系ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」では新垣結衣(森山みくり役)が家事労働をして給料をもらっていましたね。

主婦休みの日 逃げ恥

「逃げ恥」の影響で家事代行サービスについて関心をもった方も多いみたいですよ。

若い女性が家事代行を仕事として始めたいと思うようになったんです。

逆に家事代行サービスを受ける方も増えました。

一部のお金持ちが受けるものだという認識が高かったと思うのですが、意外と簡単に家事の内容や時間でサービスを受けることが出来るので、その分自分の時間を確保することができるようになりますよね。

多くの方に衝撃を与え、「家事」や「主婦」について関心を持つきっかけになった素敵な内容のドラマでしたね。

主婦の年収は304万円?

専業主婦の家事業を年収に換算したらいくらになるのでしょうか?

「逃げ恥」の中で新垣結衣が演じる森山みくりは1日7時間、週休2日、月20日労働と条件を出していましたね。

内閣府は家事労働時間を年間2199時間、時給1,383円と発表しました。

1日あたり平均6時間ということなのでしょうか??

そして森山みくりのような労働条件で計算した場合、

1,383円(時給)✕7時間✕20日

月給19万3620円、年収304万円ほどになりますね。

大卒の初任給ほどの給料になりますが、それだけ家事は大変なことです。

主婦休みの日

 

ですが、主婦業と言っても、

料理や後片付け

主婦休みの日

洗濯をしたり

主婦休みの日

アイロンがけも☆

主婦休みの日

その他にも掃除や買い物、子どもがいれば育児もあります。

家庭によって内容にばらつきがありますよね。

それに、基本的には7時間と決まっていないですし、月20日間ではなく毎日です!

主婦業に金額を決めるのは難しいですね。

スポンサーリンク

家事や育児に費やす時間

専業主婦の家庭の場合

妻➡7時間43分

夫➡46分

共働きの家庭の場合

妻➡4時間53分

夫➡39分

共働きの家庭のほうが夫が家事をする時間が短いんですね!

ぜひ、普段家事をしない方もせめて「主婦休みの日」には家族と分担してやってみてはいかがでしょうか?

まとめ

「主婦休みの日」についてご紹介させて頂きました。

「主婦休みの日」は年末年始、ゴールデンウィーク、子どもの夏休みの後にやってきますね。

タイミングがいい♪って思いますが、これは主婦へのアンケートで決定したんですよ。

一番ホッとしたい時ってみなさん同じなんですね。

さらに給料日でもありますね(笑)

もっと「主婦休みの日」が広り、意識が高まって当たり前のように家族で協力し合える日になればいいなぁと思います。

スポンサーリンク

Pocket
LINEで送る