アイドルグループ欅坂46の新曲「W−KEYAKIZAKAの詩」のPVが公開されて早くも話題になっていますね。
これは4月5日に販売される4枚目のシングル「不協和音」のカップリング曲です。
アンダーグループであるけやき坂46(ひやがなけやき)も含めた32人合同で歌っている感動作!!
欅坂46を知らなかった方のためにも今までのシングル作品のPVを振り返り、今回の新曲&PVをチェックしてみましょう。
欅坂46とけやき坂46(ひらがなけやき)の違い
欅坂46は総勢20人で秋元康さんプロデュースにより2015年8月21日に誕生した乃木坂46の関連グループです。
けやき坂46(ひらがなけやき)は総勢12人で、欅坂46と表記は異なるが違うメンバーではなく実質アンダーメンバーなんですよ。
活動実績によって昇格することもあります。
メンバーはみんな清楚なのに曲を聴くとカッコいい♡
ギャップにグッと来ますよね!!
シングル作品のPV
1stシングル
(2016年4月6日発売)
「サイレントマジョリティー」
2016年12月紅白歌合戦で歌いましたね♪
ファンではなくても一度は聴いたことがある曲だと思います。
2ndシングル
(2016年8月10日発売)
「世界には愛しかない」
3rdシングル
(2016年11月30日発売)
「二人セゾン」
あちこちで流れていたのでこれも知っている方が多いはず。
二人セゾンで欅坂46ファンがかなり増えたように感じます。
2016年12月24日には三作品の売上が16億3000万円を記録し、アーティストトータルセールスの新人部門1位を獲得しました。
そして4ヶ月ぶりに‥‥
4thシングル
(2017年4月5日発売予定)
「不協和音」
DVD付きの初回限定盤(A〜Dの4タイプ)とCDのみの通常版が出る予定です。
ダンスパフォーマンスやメンバーひとりひとりの表情にも圧巻!
「W−KEYAKIZAKAの詩」PV
史上最高の最高作ではないかと話題になっています。
それではさっそく不協和音のカップリング曲「W−KEYAKIZAKAの詩」のPVをチェックしてみましょう♬
河川敷で初めて妹分けやき坂46とコラボレーション!
1年間の活動の歴史がギューっと凝縮されています。
ファンは特にいろいろ思い出されるPVになっているのではないでしょうか?
けやき坂46(ひやがなけやき)発足や長濱ねるさんの加入などまだ1年しか経っていないなんて思えないほど濃い年でしたね。
感動するファンが多い理由は、長濱ねるさんの加入を認めていなかった米谷奈々未さんが長濱ねるさんの手をひいてみんなの輪の中に入れたシーン!
長濱ねるさんの動こうと躊躇している演出も感動的。
ジーン。。。
最初から最後までぜーんぶ完璧な作品♡
ファンの反響
それではファンの感想を見てみましょう。
W-KEYAKIZAKAの詩
MVは過去最高の感動作になること間違いなし pic.twitter.com/2MJLifS5DS— 欅坂46応援隊員D(平手推し) (@d815d815) 2017年3月22日
「W-KEYAKIZAKAの詩」のMVに
サイマジョのモーセや、ねるの乗り遅れたバス、シングルの振付が取り入れられていたり、これまでの欅の歴史が凝縮されてて感動した…。ねる加入で初めは納得いかなかった米さんがねるを連れて行くシーンは涙が😢#欅坂46 pic.twitter.com/HU7G2PhlCU
— 場外弾 (@mirurun_syu) 2017年3月28日
W-KEYAKIZAKAの詩最高だよもう😭
ダメな部分が一個もなかった❗️
歩く向きとか歩幅とかまでこだわってるとかすごすぎるでしょ😭
今までのメンバー間の関係とか知ってる人からしたらマジで泣ける😂
改めて、欅っていうグループは素晴らしい‼️
本当に好きになって良かった😂 pic.twitter.com/JRK6T5nZ1i— アロンソ🐧⊿小池美波◢͟│⁴⁶規制中 (@inlook_ky) 2017年3月28日
まとめ
欅坂46とけやき坂46の初めてのコラボレーション作品と今までのシングル作品についてご紹介しました。
もちろん今見ても感動するPVですが、数年後に見たらまた違った思いで感動するのかなぁと思うと完全保存版の大傑作ですね。
デビュー1周年記念のライブが2017年4月6日(木)に国立代々木競技場第一体育館で行われます。
これからもどんどん飛躍していく欅坂46を応援していきましょう♪