Pocket
LINEで送る

富士芝桜まつり

富士芝桜まつりが今年もやってきましたね。

毎年ピンクのじゅうたんを目当てに多くの観光客で賑わっています。

そして、なんと今年2019年富士芝桜まつり12年です☆

見頃はGW後半を予想しています。

過去5年間の満開時期を調査しましたので祭りの詳細も含めてさっそく見ていきましょう。

スポンサーリンク

富士芝桜まつりの期間やアクセス

桜を見る名所は数多いですが、芝桜がこのように大規模で見ることが出来るイベント開催場所はそんなに多くないかと思います。

ですので毎年観光客で結構混み合っているんですよ。

富士芝桜まつり

すごいですよね!

ではまず詳細を見ていきましょう♬

開催期間

2019年4月13日(土)〜5月26日(日)

営業時間

8:00〜17:00

夕方まで開催していますが15時以降は肌寒くなるので気をつけてくださいね。

おすすめは早朝に行くことです。

絵画風 壁紙ポスター (はがせるシール式) 富士芝桜 富士山 本栖湖 富士芝桜まつり さくら キャラクロ FJS-057A1 (A1版 830mm×585mm) 建築用壁紙+耐候性塗料 インテリア

 

満開の時期でも昼間に比べると渋滞に巻き込まれることなく会場に行くことが出来ます。

アクセス

山梨県南都留郡富士河口湖町本栖212

ナビ入力する際は、「富士本栖湖リゾート」「本栖ハイランド」のいずれかで検索してみてください。

駐車場

満開の時期は山梨県方面と静岡県方面両方渋滞します。

敷地内の駐車場が満車になると少し離れた場所を誘導してくれるのでシャトルバスで会場まで行きます。

誘導員の数は多いので迷うことはないですよ。

スポンサーリンク

富士芝桜まつり2019年見頃

イベントの開催期間は1ヶ月間以上ありますが実は芝桜の満開時期ってそんなに長くないんです。

せっかくなら満開の時に見に行きたいですよね。

実は2019年4月19日現在まだ芝桜は3分咲き程度。

ですのでお祭り開催と同時に行っても満開の芝桜は見ることが出来ないんです。

では、一番肝心の見頃はいつなの?

過去5年の満開時期は、

2018年→5月11日前後
2017年→4月30日前後
2016年→4月29日前後
2015年→4月28日前後
2014年→5月10日前後

気候などでも変わってくるのですがゴールデンウィーク頃から5月中旬にかけて結構キレイな芝桜を見ることが出来るんです。

ピンクや白など複数の種類があるので時期が早いと一部分だけまだ満開ではない箇所も出てきます。逆に言うと、全て満開ではなくても楽しむことは出来るんです!

満開時を空から見ると‥‥

富士芝桜まつり

本当にじゅうたんみたい♡

見頃は富士芝桜まつり公式HPで随時発表しているので必ず事前にチェックしてから行ってくださいね♬

数年前、チェックしないで行ったらまだ2分咲きで引き返した苦い思い出があります(泣)

2分咲きでもイベントは開催しているのですが、ちょっと残念ですよね。

富士芝桜まつりの見どころ

富士芝桜まつりの見どころは日本一の富士山を背景に首都圏最大級約80万株の芝桜を見ることが出来ること!!

芝桜は6種類が咲いていてどれも見惚れるほどキレイです。

多くのB級グルメなどが約50種類あるので食べ歩きをしながら芝桜を見ることが出来ます。

富士芝桜まつり

そして「展望カフェ」では芝桜をイメージした本格スイーツが楽しめますよ♡

展望足湯もあるので(利用料100円)ちょっと贅沢気分を味わってみてもいいですね。ただし、タオルが別売りなので持参したほうが良いです。

敷地内にはお土産屋もあります!

富士芝桜まつりの料金と割引きクーポン

富士芝桜まつりは入場料や駐車場の料金がかかります。

〈富士芝桜まつりの入場料〉

大人(中学生以上) 600円

子供(3歳以上)  250円

〈駐車場料金〉

■普通車 500円

■バイク 300円

家族が多いとちょっとでも割引が出来ると助かりますよね。

静岡方面から来る場合は以前朝霧高原の道の駅に割引クーポンが置いてありました。

その他周辺のお土産屋や販売所、新聞にも割引クーポンが付いてくるのでチェックをお忘れなく!

それだけではなく、富士芝桜まつりの入場券の半券が周辺の観光地でも割引になるので1日飽きることなく楽しむことが出来ます。

富士芝桜まつり

まとめ

お出かけしたくなるポカポカ陽気の春にぴったりの富士芝桜まつりの情報をお届けしました。

私も毎年最高の見頃を狙って可愛い芝桜に癒されに行っています。

満開ではない時期から営業はしているのですがちょっと残念になってしまうので、必ず見頃チェックはしたほうがいいですよ。

トイレも多く準備されているのでゴールデンウィークは家族みんなで富士芝桜まつりに行ってみてはいかがですか?

ただし、ペットはペットケージが必須なのでご注意を!

スポンサーリンク

Pocket
LINEで送る