阪神甲子園球場は兵庫県西宮市甲子園町にある、通称甲子園球場と呼ばれている場所ですね。
阪神タイガースの本拠地であり、全国高等学校野球選手権大会(夏に開催される甲子園)選抜高等学校野球野球大会(春に開催される甲子園)が行われる場所です。
収容人数は日本の球場の中でも最大で、観戦に行く場合は早めにホテルを予約する必要があります。
せっかくなら安くて良いホテルに泊まりたい!
甲子園球場周辺のおすすめ格安ホテルをまとめてみました。
アクセスや駐車場情報も記載しますので参考にしてみてはいかがですか?
甲子園球場周辺おすすめ格安ホテル【低価格重視】
・とりあえず、宿泊出来れば設備はこだわらない
・素泊まりでいいから安いホテルが良い
そんな方におすすめのホテルはこちら♬
Wi-Fi接続無料なのに1泊2,453円(税別)〜という格安!
ホテル最寄りの阪神尼崎駅まで徒歩3分で、甲子園球場も電車で10分もあれば着きますよ。
阪神尼崎駅まで徒歩6分なので甲子園球場まで15分ほど。
バイキング形式で朝食無料&インターネット接続無料です。
1泊800円で駐車場を利用できるのも嬉しいですね。
甲子園球場周辺おすすめ格安ホテル【設備重視】
・格安ホテルが良いけど、ある程度設備が整っている
・疲れた身体をしっかり癒やしたい
そんな方におすすめのホテルはこちら♬
22階建ての高層ホテルでプール付き!
自家製豆腐が加わるなど常にメニューの見直しもしているんです。
甲子園球場までのアクセスも抜群。
口コミをチェックすると、
・高級感があり優雅に過ごせた
・部屋から見える夜景が最高
・駐車場は広くて、地下にあり安心
結構、高評価が目立っていました。
甲子園球場周辺おすすめ格安ホテル【近距離重視】
・安くて甲子園球場から近い場所が良い
・甲子園球場から徒歩で行ける範囲のホテルが良い
そんな方におすすめのホテルはこちら♬
兵庫県西宮市甲子園七番町19−3
甲子園球場の隣で、歓声も聞こえるんです。
甲子園駅まで徒歩4分でアクセスも良好です。
事前予約で駐車場も使用出来ますよ。
兵庫県西宮市甲子園洲鳥町4−4
こちらは甲子園球場まで1分!
球場の隣にあるホテルです。
1,000円/泊で駐車場を使用出来ますよ。
アクセスや駐車場情報
阪神甲子園球場で全国高等学校野球選手権大会を観戦予定の方がまず調べることと言えばアクセスですよね。
8月7日から開催される第99回全国高等学校野球選手権大会の組み合わせ抽選会が本日行われました。詳しくは阪神甲子園球場公式HPをご覧ください。※画像は昨年のものです。https://t.co/Ot2FqB2Zsx #甲子園#高校野球#組み合わせ抽選会 pic.twitter.com/4TDEM0Et0h
— 【公式】阪神甲子園球場 (@enjoy_koshien) 2017年8月4日
残念ながら甲子園球場には駐車場がないので、宿泊先に止めるかパーキングを探さないとなりません。
もしくは公共交通機関、電車かバスを利用する必要があるんです。
電車⇒阪神電車「甲子園」駅の西改札口から徒歩2〜3分
チケットを購入する場合は事前に往復券を購入しておくと帰りがスムーズですよ。
バス⇒阪神バス
まとめ
阪神甲子園球場では夏の甲子園が始まっています。
今年で99回目の全国高等学校野球選手権大会はとっても盛り上がっています。
これから観戦に行かれる方で格安ホテルをお探しの方は参考にしてみてくださいね。
引き続き球児の応援をしましょう(*^^*)