チョーヒカルさんのボディーペイントが今、すごい!と話題になっていますね。
リアルすぎるペイントはボディーだけではなく、食べ物にだってしちゃうの!?
どんな作品を作っているのか気になりますよね。
チョーヒカルさんの作品の画像一覧を見て、驚いてみてください。
それでは素敵で不思議な世界にご招待(*^^*)♬
チョーヒカルのボディーペイント一覧
チョーヒカルさんは生身の人間にリアルなボディーペイントをすることで国内外から注目を浴びて、メディアでも結構特集されているんです!
30日の白キツネ祭りのペイントをチョーヒカルさんに頼もうかな?w
制作時間3時間やって(;´д`)#ヒルナンデス#チョーヒカル pic.twitter.com/kPE6of3gdT— もんたなMETAL@世界の菊地プロ‼︎ (@GuysMetal) 2017年8月21日
【うさぎの動画】
うさぎ可愛い(*´ω`*)
毛並みがリアル☆
【靴】
履いているの?裸足なの?笑
素朴な疑問、モデルがトイレに行きたくなったりお腹が空くことだってありますよね。
でも、動いてしまうと作品にヒビが入ってしまったりするので我慢してもらっているみたいです。
実際に、ずっと立ちっぱなしでモデルをしてもらっていて貧血っぽくなってしまったこともあるみたい。
【電球の動画】
これは結構時間がかかったみたいですね。
描きながら撮影していく必要があります。
ペイントも上手ですが、その発想も斬新で面白い(笑)
リアルすぎるボディーペイント!「チョーヒカル」さんが語る制作秘話 | ホウドウキョク https://t.co/iLsXgagO0R
— 鈴蘭はな (@suzuran8) 2017年8月9日
恐ろしいくらいリアル☆
チョーヒカルの食べ物ペイント一覧
ボディーペイント以外にも食べ物だって驚きの変身をしちゃうんですよ。
バナナに描かれた魚。
言われないと魚で信じそう……。
まるで本物!
ってか写真そのもの。
目の錯覚みたいで、すごすぎる!
3時間程度あれば完成するというから驚きです。
スイカの皮にキャベツを描いたんですね。
まるで穴が空いているかのように描くのって、どうやっているんだろう。
不思議〜♬
バナナは魚以外に、きゅうりにも変身!
チョーヒカルさんは武蔵野美術大学に入学する前に一浪を経験しているのですが、その期間はただひたすら毎日絵を描き続ける生活をしていたみたいなんです。
この1年間でかなり技術が磨かれたのではないでしょうか。
チョーヒカルのプロフィール
人物やモノにリアルなペイントをすることで有名なチョーヒカルさんって一体どんな人なのでしょうか?
生年月日:1993年3月29日生まれ
現在24歳ですね。
出身大学:武蔵野美術大学 視覚伝達デザイン科
チョーヒカルさんって漢字でこう書くんですね!
国籍:中国
中国語は話せないが英語は話せるみたいですよ。
もともとボディーペイントをする気持ちがあったわけではなくてただ、紙を買いに行くのが面倒で自分の手に描いてSNSに投稿したら反響が大きかったみたいなんです。
どこに才能を開花させるきっかけがあるか分からないんですね。
チョーヒカルさんの作品集が欲しーい!!
欲しいですよね〜♬
![]() |
SUPER FLASH GIRLS 超閃光ガールズ / 趙? 【本】
|
↑楽天市場で見つけちゃいましたよ↑♡
チョーヒカルのチョー可愛い画像
チョーヒカルさんの作品を見てきましたが、肝心の作品を描いているチョーヒカルさん自身が、チョー可愛いんです♡
「美人アーティスト」として紹介されることもあるくらい!
チョーヒカルさんの可愛い画像も見てみましょう。
チョーヒカルさん確かにチョー可愛いですね♡
まとめ
チョーヒカルさんのボディーペイントやモノに描くリアルで斬新な作品をご紹介しました。
感動のため息が出るほど素晴らしいですね。
紙を買いに行くことが面倒で始めた人物やモノへのペイント。
ホームページを見て海外から個展や広告のオファーが来ることもあり、サムスンや資生堂ともコラボレーションしているんです。
さらなる飛躍を願っています☆
活躍を応援しましょう(*^^*)