猿田彦珈琲は焙煎から抽出までこだわって、美味しいスペシャルティコーヒーを提供してくれるお店として有名ですよね。
今回、猿田彦珈琲がルミネ新宿にアイスクリームのお店「猿田彦珈琲とティキタカアイスクリームのお店」をオープンすることが決まったみたいです♡
注目メニューはコーヒーフロート!!
とってもこだわりを感じるのですが、気になる絶品の味は!?
一足先にアイスクリームのお店を覗いてみましょう♪
猿田彦珈琲のコーヒー
猿田彦珈琲は恵比寿に原点である本店を構えています。
そして調布にある仙川店はオーナーが生まれ育った故郷なんですよ。
↓猿田彦珈琲オーナーの書籍↓
![]() |
たった一杯で、 幸せになる珈琲 10時間でマスター! 猿田彦珈琲の家コーヒー入門 [ 大塚 朝之 ]
|
大塚さん、イケメンですね♡笑
他にも多数店舗があります。
猿田彦珈琲は、爽やかな酸味でコクがあって、冷めても美味しく飲めるコーヒー。
2011年6月のオープン以来、コーヒーマニアが注目していて、一度は行ったお店ではないでしょうか。
店内はおしゃれで居心地がとっても良い空間☆★
猿田彦珈琲が手がけるアイスクリームのお店
コーヒーで有名な猿田彦珈琲がアイスクリームのお店を開くって本当!?
わぁ〜(*^^*)美味しそう♡
場所は、ルミネ新宿店ルミネ1 1F
オープン日は8月29日(火)
【店内イメージ】
営業時間は8:00〜22:30と朝は早く、夜も遅くまで営業しているので仕事帰りにも寄れそうですね。
ティキタカって?
店名が「猿田彦珈琲とティキタカアイスクリームのお店」なのですが、
ティキタカって何??
ティキタカとはサッカー用語のパス回しのこと。
スタッフやお客様がコミュニケーションを膨らましながら、まるでサッカーで言うパスを繋いでいくような時間を過ごして欲しいとの思いからティキタカが店名についたんです。
ティキタカってちょっと言いにくいけれど、込められた思いが素敵過ぎる♡
アイスのフレーバーは早い頻度で変えているので、いつ行っても新鮮な味を楽しめちゃうみたいですよ。
注目メニュー「コーヒーフロート」が絶品の味
ティキタカアイスクリームをコーヒーの上に乗せたコーヒーフロートが絶品の味のようです。
だって、本格的な猿田彦珈琲のコーヒーの上にティキタカアイスクリームが乗っているんですよ。
美味しくないわけがないです!
まとめ
猿田彦珈琲がルミネ新宿店に「猿田彦珈琲とティキタカアイスクリームのお店」をオープンすることが決まりました。
コーヒーフロートが絶品の味のようです。
大人も堂々と通えるアイスクリーム屋を作ることがコンセプトのようなので、堂々と通っちゃいましょう。
アイスクリームをきっかけに猿田彦珈琲のコーヒーの魅力に触れてみるものいいですね。
新宿に増える新スポット、楽しみ〜♬