七五三は我が子の成長をお祝いする大切な行事。
主役は子供ですが、ママだって結構注目されますよね♬
子供のことに時間をかけすぎちゃって自分のヘアセット何もしていなかった。。。なんてこともあるのでは??
自分で簡単にアップする母親の髪型おすすめ5選を分かりやすく動画を交えながらご紹介します!
服装や髪の長さに合った髪型を選んで、ママもおしゃれになっちゃいましょう♬
七五三の簡単な髪型【夜会巻き】
和装に合って、1日崩れにくい髪型と言ったら夜会巻き!
本格的なものからカジュアルなものまで幅広い巻き方があるのですが今回は簡単&時短で。
難しそうに見えますが、こちらの動画ではとっても簡単に夜会巻きにアップする方法をご紹介しています。
1~2分もあれば出来ちゃうので、おすすめですよ♪
七五三の簡単な髪型【シニヨン】
シニヨン(まとめ髪)はロングヘアのママにおすすめです。
肩に付く位あればシニヨンヘアを作れちゃう♡
和装でもスーツでも似合うので、服装を選ばないですよ。
シニヨンの付毛も売っているのでどうしてももっと簡単にアップしたいママは最終兵器で使ってみて☆
![]() |
ウィッグ お団子 シニヨン シニョン【送料無料】【ポイントウィッグ ウィッグ WIG ウイッグ エクステ つけ毛 かつら おだんご お団子 黒髪 黒 茶髪 和装 着物 コスプレ】 シュシュクローゼット 感想(547件) |
七五三の簡単な髪型【お団子ヘア】
おしゃれなのに簡単にアップ出来るお団子ヘアは人気ですよ。
娘とおそろいも可愛いかもしれないですね。
高い位置に作るとちょっと若返るかも~♡
七五三の簡単な髪型【サイドアップ】
髪を巻いてからサイドでアップすることで華やかな髪型になります。
おしゃれなのに簡単に出来で、さらに女性らしく清潔感のある髪型なんですよ。
最初に髪を巻いておくと仕上がりがふんわりとします♡
七五三の簡単な髪型【ヘアアクセサリー】
ショートヘアやボブのママは、ヘアアクセサリーを付けるだけでも雰囲気が出ます。
ただ、大きいアクセサリーを付けてしまうとママの七五三になってしまうので、あくまでも小さめのアクセサリーを。
コテで巻くだけでも華やかな印象になるので、ぜひ試してみてはいかが?
まとめ
七五三の自分で簡単にアップする母親の髪型5選をご紹介しました。
【夜会巻き】和装に合って、崩れにくい髪型です。
【シニヨン】ロングヘアのママにおすすめ☆服装を選ばず似合う髪型です。
【お団子ヘア】簡単にアップ出来るお団子ヘアは人気です。
【サイドアップ】おしゃれママになれる髪型です。
【ヘアアクセサリー】ショートヘアのママは髪を巻いたり、ヘアアクセサリーを付けることでおしゃれに変身しちゃいます。
いかがでしたかー??
髪型で印象って結構変わるので重要ですよね。
綺麗なママは子供の自慢です♡
時間がなくても簡単にアレンジ出来るのでぜひ試してみてくださいね。