Pocket
LINEで送る

スーパームーン2017年12月、満月は何日、見える時間帯や方角

スーパームーン

2017年12月今年ラストにして最大の満月がやってきますよ!

縁起が良いと言われている満月

どうせなら一番大きくて明るくて綺麗なスーパームーンを見たいっ。

何日の何時何分にどっちの方角を見たらいいの?

見える時間帯や方角も詳しくご紹介しますね。

スポンサーリンク

スーパームーンと通常の月の大きさと明るさの差

ところで、スーパームーンって何!?

セーラームーンは月に変わってお仕置きするけど、スーパームーンは何かする??(笑)

スーパームーンって聞くとなんだか特別おっきくて珍しいイメージがありますが、

★月が地球に近づく
★満月

この2つが重なると月が大きく見えるのでスーパームーンって言われているんですよ。

見慣れたお月様がお化けみたくおっきく見えるんですね。

近づくって言ってもなんとも曖昧(笑)

たしかにスーパームーン自体も天文学用語ではなくて定義がはっきりしていないみたいですよ。

ですが、「近づく」には定義がしっかりとあって、

月の中心から地球の中心までの距離が36万Km以下になった時

が対象なんです。

スーパームーン2017年12月は何日何時何分

そんなスーパームーンが2017年12月にやってくるんです。

日時は、

12月4日(月)0時47分

スーパームーン2017年12月、満月は何日、見える時間帯や方角

日付が4日に変わったらソワソワ時間が来るのを待ちましょう♬

日曜日が終わった夜なので次の日仕事に行く人はちょっと眠いですが、キラキラ輝く満月を見ることが出来ますよ。

お財布も変えよう(笑)

断捨離にも適しているんだっけ♪

縁起が良いからお願い事でもしようかなぁ♡

とりあえず晴れてほしいですね。

でも寒いから時間ギリギリまで家の中で温まっていよ‥‥‥

スーパームーン2017年12月、満月は何日、見える時間帯や方角

あ”ぁぁぁぁぁー!!!

0時47分を待ってたら寝てしまった(泣)

私のスーパームーンが。。

そんな満月のスーパームーンを見逃してしまった悔しい思いをしたあなたに朗報です♡

なんと月が一番地球に近づく時間帯は、その後なんですよ。

12月4日17時46分

夕飯前に夜空を眺めて願い事しましょう。

「今夜の夕飯はハンバーグですよーに☆」(笑)

スポンサーリンク

スーパームーンの見える方角

たまには夜空をボーっと眺めるのもロマンチックで良いですね♡

ここぞとばかりに意中のあの人、誘っちゃう!?

それならしっかり方角もチェックしておいた方が失敗しないですよ。

0時47分の時⇒南側

17時46分の時⇒東側

場所とシチュエーションはおまかせします!

海外でもスーパームーンを撮影する人はたくさんいるみたい。

おぉー!

絵画みたいに綺麗すぎる!

神秘的で謎に満ちたスーパームーン★☆

ぜひ、暖かい格好をして見てくださいね。

まとめ

2017年12月のスーパームーンは4日(月)に見ることが出来ます。

満月⇒0時47分(南側)

月が地球に最も近づく⇒17時46分(東側)

年明けの2018年1月2日にもスーパームーンを拝むことが出来るので期待ですね。

スポンサーリンク

Pocket
LINEで送る