Pocket
LINEで送る

LINE誤送信削除、取り消し、既読が付いても24時間以内なら可能

LINEが嬉しい機能「メッセージ誤送信の削除」を追加しますね。

誰もが一度は送信後に間違えたことに気がついた経験があるはず。

送信する相手を間違えたり内容を間違えたり。

24時間以内であればメッセージの誤送信を削除できるなんて、素敵すぎる機能♡

トラブルの元にもなってしまうLINE誤送信を取り消しすることが出来るようになるみたいですが、既読が付いても24時間以内なら可能?

詳しく見てみましょう。

スポンサーリンク

LINE誤送信が24時間以内なら削除可能!

LINEの誤送信ってやってしまうとショックですよね。

彼氏に送るメッセージを会社の先輩に送っちゃった!

上司に意図しないスタンプを付けちゃった!

誤変換で変な文字を送っちゃった!

色々恥ずかしい失敗あります。

誤字脱字であぁぁぁぁぁー見直せば良かったーって後悔することなんて頻繁。

なんとLINEの調査によると8割以上のユーザーが誤送信を経験したことがあるみたいですよ。

今ではLINEは、生活と一体化したアプリなので、削除機能は本当にありがたいです。

今までも自分のトークルームからは削除出来たのですが、相手のトークルームは残ったままでしたよね。

それではあんまり意味がない。。。

大人のためのLINEのトリセツ。(2017-2018) iPhone & Android対応 (e-mook)

 

LINE株式会社の発表によると2017年12月以降にメッセージ取り消しが出来るように組み込むみたいです。

でも、誤送信って送信してすぐに気がつくものだから24時間も必要??

10分程度でも良いような。。。

LINE取り消しは既読が付いても出来る?

24時間以内であれば自分&相手のトークルームからメッセージを削除することが出来るようになるみたいですが、気になるのが既読後(相手がメッセージを読んだ後)も削除可能かどうか。

いくら相手がメッセージを読んだ後であっても、「誤送信した!」って気が付いたら履歴として残したくないですからね。

これに関してはまだ発表されていないのですが、ユーザーの反応を見ながら機能をアップデートしていくようなのできっと既読後も誤送信削除できるようになるはず☆

スポンサーリンク

LINEユーザーの反応

待望の新機能にユーザーはどんな反応をしているのか見てみましょう。

いつか出来てほしかった機能なので早く導入されてほしいですね。

なるほどー!

送信相手間違えたってわざと言って近づく作戦かぁ(笑)

逆に、削除が出来るようになることでハラスメントやいじめの証拠隠滅にもなりかねない‥。

まとめ

LINEで送信したメッセージをなかったことに出来る誤送信削除はユーザー待望の機能ですね。

24時間以内であれば削除が可能。

既読後の削除は調整中とのことでまだ発表されていませんが、きっと出来るはず☆

やっと出来るようになるのかぁ(^^♪

LINEが使いやすくなることでさらにユーザーも増えそう。

誰にとっても使いやすい便利なLINEに進化してほしいですね。

スポンサーリンク

Pocket
LINEで送る