Pocket
LINEで送る

おせち料理、クックパッド、簡単で人気レシピ、つくれぽ1000

年末が近づくとおせち料理の注文で悩みますよね。

今年は手作りでおせち料理に挑戦してみませんか?

難しそうに感じますが意外と簡単に作れちゃうんですよ。

初心者でも簡単に作れる人気おせち料理の中から、クックパッドつくれぽ1000件以上のレシピをまとめました!

ぜひ、手作りおせちで家族みんなで楽しい年末年始を過ごしてくださいね♬

スポンサーリンク

人気で簡単なおせち料理レシピ【伊達巻】つくれぽ1600以上

おせち料理、クックパッド、簡単で人気レシピ、つくれぽ1000

昔は大切な文書や絵は巻物にしていたことから、おせち料理は巻いた料理が多いみたいですよ。

このレシピの伊達巻は、ほんのり甘さとふわふわ食感で、市販の伊達巻が食べられなくなっちゃうくらい美味しい♡

はちみつがない場合は砂糖でもOK。

だし汁や醤油を麺つゆで代用しても美味しく出来ましたよ。

ぜひ作ってみてくださいね。

伊達巻レシピCpicon ハチミツを使って!●おせち・伊達巻● by エルン♪

人気で簡単なおせち料理レシピ【田作り】つくれぽ1500以上

おせち料理、クックパッド、簡単で人気レシピ、つくれぽ1000

豊年豊作を祈願して食べられる田作り

小いわしを刻んで田んぼの肥料にしていたことから縁起が良いとされているんですよ。

くるみとの相性が抜群♡

アーモンドを入れても美味しいですよ。

試食のつもりがポリポリ、ポリポリ‥‥

止まらなーーいっ!!(笑)

小魚はしっかりと乾煎りして、焦げないように目を離さないでくださいね。

田作りレシピCpicon クルミたっぷり!●おせち・田作り● by エルン♪

人気で簡単なおせち料理レシピ【栗きんとん】つくれぽ1400以上

おせち料理、クックパッド、簡単で人気レシピ、つくれぽ1000

栗きんとんの黄金色って金貨みたいですよね♡笑

お金に困らない豊かな1年を祈願して、いっぱい食べたいです!

栗きんとんは甘ったるいから苦手な人も多いかもしれませんが、この材料で作る栗きんとんは甘さも控えめで食感も絶妙♡

甘さはお好みで砂糖の量を調整してくださいね。

栗きんとんレシピCpicon 手作りで!●おせち・栗きんとん● by エルン♪

スポンサーリンク

人気で簡単なおせち料理レシピ【紅白なます】つくれぽ2200以上

おせち料理、クックパッド、簡単で人気レシピ、つくれぽ1000

にんじんの赤と大根の白でおめでたい2色の紅白。

酢は健康に良いし、さっぱりとしているので年末年始の暴飲暴食でお疲れの胃を紅白なますで休めてあげましょう♪

甘みと酸味のバランスが良いのでおすすめレシピです。

おせちやお食い初めにぜひ作ってみてくださいね。

紅白なますレシピCpicon 超簡単☆紅白なます by 百合プ

人気で簡単なおせち料理レシピ【黒豆】つくれぽ1600以上

おせち料理、クックパッド、簡単で人気レシピ、つくれぽ1000

「まめ」は丈夫・健康を意味するんです。

「まめに働く」から元気に働けるようにとの願いが込められているんですよ。

手順がとっても簡単で、甘さも調整出来るので人気です!

ふっくらツヤツヤな黒豆を作ってみてくださいね。

黒豆⇒Cpicon 圧力鍋で♪黒豆 by さとみわ

人気で簡単なおせち料理レシピ【数の子】

おせち料理、クックパッド、簡単で人気レシピ、つくれぽ1000

子どもの数が多いことから、「子宝」「子孫繁栄」の意味がある数の子

手間は掛かりますが、簡単に作ることが出来るのでぜひ作ってみてください!

出汁が効いて本当においしいですよ♡

数の子レシピCpicon 追い鰹でだしがウマイ!●おせち・数の子● by エルン♪

数の子のレシピは本記事投稿時点でつくれぽ数は495件でしたが、実際に作って本当においしく出来たのでご紹介しました♪

くわいがおせち料理の由来は?人気で簡単な素揚げや気になる食感

まとめ

人気で簡単に作れるおせち料理レシピを紹介しました。

”おめでたいことを重ねる”の意味からおせち料理は重箱に詰めるらしいですよ。

って言っても4段も5段もあっても作れないし、食べきれない(笑)

最近は2段の可愛い重箱も増えてきたので素敵な重箱を用意してみるとテンションも上がりますよ♡

私が今年購入した重箱はこちら↓

【送料無料】重箱”19.5角二段オードブル重 百華 2800ml”日本製54274 2段 2人 3人 おしゃれ かわいい 和柄 花柄 オードブル 正月 迎春 花見 運動会 Lunch box HAKOYA【コンビニ受取対応商品】10P05Nov16

感想(125件)

おせち料理を作って素敵な年末年始を過ごしてくださいね♬

良いお年を(*^^*)

スポンサーリンク

Pocket
LINEで送る