Pocket
LINEで送る

ギルトフリー アイス

明石家さんまの転職DE天職』に金メダリストから突如アイスクリーム屋をオープンさせた元柔道選手の松本薫さんが出演しますね。

野獣と呼ばれていた柔道選手時代からは想像が出来ないくらい可愛いアイス屋さん♡しかも、ギルトフリー(罪悪感がない)らしいんです。

ギルトフリーな食べ物って何なのか具体的にご紹介しますね♬

松本薫さんがアイスの食材にこだわる理由がすごい!?アイスに使用している食材も見てみましょう。

スポンサーリンク

元女子柔道選手の松本薫がアイスクリーム屋!?

松本薫さんと言えば柔道界の中の野獣!!

数々のかっこいい試合もたくさん見せてくれましたよね。

そんな松本薫さんが2019年2月の引退会見の時に、言った言葉が、

「アイスクリームを作ります。」

ギルトフリー アイス

えっ!??今なんて言った?

まさか松本薫さんの口からアイスクリームなんて可愛いワードが出てくるなんて‥‥失礼(笑)

たしかに天然キャラな松本薫さんですが、突発的な発言ではなくてちゃんとアイスを作りたい明確な理由があるんです。

松本薫がアイスの食材にこだわる理由がすごい!

アスリートって減量が必要ですよね。

減量すると体内の水分が減り熱くなるのでアイスを食べるらしいんですよ。

でも毎日アイスばっかり食べていたら胃がもたれちゃうし、太ってしまう!だから

身体に良いアイスが作りたいっ!

というのが根底にあったんですって(^^)

さすが元アスリートですね。

しかも普通のアイスクリームと違ってギルトフリーなアイスなんです。

ギルトフリーとは「guilt=罪悪感」「 free=ない」つまり罪悪感を感じないという意味の新しいワード。

つまり、松本薫さんの作るアイスは罪悪感なく食べることができるアイスクリームなんです!

ダイエット中でも食べていいのー♡??

《まとめ買い&着後レビューで選べる特典》「アルミ製 アイススプーン」アイスクリームスプーン アイス用スプーン 溶ける 溶かす 熱伝導 スプーン デザートスプーン 燕三条 トーダイ おしゃれ お洒落 男性 女性 母 彼女 プレゼント プチギフト 誕生日 母の日

価格:972円
(2019/4/28 17:42時点)
感想(230件)

ギルトフリーな食べ物って何?

ギルトフリーな食べ物ってどんなものがあるのでしょうか?

実は明確な定義はなくて罪悪感なく美味しく食べて幸せを感じることができるものはギルトフリーなんですよ。

例えば、コンビニの商品でも最近増えてきている表示で、

グルテンフリー
低カロリー
トランス脂肪酸不使用
無添加

そう言われるとグルテンフリーとか無添加とかって表記、見かけますよね。

なんとなぁ〜く身体に良いんだろうなぁって感じて買っている人もいるはず!

スポンサーリンク

松本薫のアイス屋で使用している食材

松本薫さんのアイスクリーム屋『Darcy’s(ダシーズ)』で使用している食材にはどんなこだわりがあるのでしょうか?

乳製品不使用

バターや牛乳を使用しないで豆乳やココナッツミルクを使用しているんです。牛乳アレルギーの人にも安心ですね☆

白砂糖不使用

甘みはミネラルが豊富なてんさい糖を使用しています。健康志向の人は白砂糖の摂取をやめて、てんさい糖やはちみつに変えている人も多いですよね。

ギルトフリー アイス

グルテンフリー 

小麦などに含まれるタンパク質グルテンを摂取しないのはアレルギーの人だけではないんです。グルテンフリーの食事によって体調が良くなったり腸内環境の改善に効果的と言われていますね。

トランス脂肪酸不使用

トランス脂肪酸と言ったらマーガリンが有名ですね。悪玉コレステロールを上昇させたり、免疫力が低下すると言われています。

ココナッツミルクやチョコレートなどの食材はオーガニックにこだわり、卵を使用していないヴィーガン対応のアイスもあるので安心☆

Darcy’s公式サイト

Darcy’s(ダシーズ)店舗の場所

東京都新宿区下落合1−7−18(東京富士大学五号館1階)

まとめ

『明石家さんまの転職DE天職』に松本薫さんが登場します。

柔道選手の引退からアイスクリーム屋をオープンさせた松本薫さんのアイス屋で使用している食材についてご紹介しました。

私もスーパーやコンビニでは必ず危険な添加物を避けたいので原材料を見るし、白砂糖やマーガリンは買っていません。

普段の生活にほんの少しでもギルトフリーな食べ物を取り入れることで無理なく健康を維持したいですね。

スポンサーリンク

Pocket
LINEで送る