Pocket
LINEで送る

ローランド 無印良品 愛用

歌舞伎町のNo1ホストROLAND(ローランド)さんが話題になっていますね。

一晩で6000万円を売り上げたことがあり26歳にして経営者にもなったローランドさんの美学や価値観がとにかく凄い!

スキンケアもさぞかしお高いものを使っているのかと思いきや、意外にも無印良品を愛用している!?

しかもかなり無印良品を溺愛しているようなのでローランドさんの無印良品に対する美学や価値観について見ていきましょう♪

スポンサーリンク

ローランドの化粧水は無印良品

ローランドさんの自宅には庶民には到底買えないようなカッシーナのソファ等の高級な家具が揃っています。

ベッドは値段を意識せず購入したら300万円だったみたいですよ。

ローランド 自宅

やっぱり稼いでいる人って違うよなー。そもそもレベルが違うから真似なんて出来るわけがないや。。。

と思っていたら化粧水等のスキンケアは無印良品を使っているって!??

英語が羅列された高額なスキンケアを使っているイメージのローランドさんが、リーズナブルな無印良品を?

ローランド 無印良品

無印良品の化粧水や日焼け止め、オリーブオイルやマッサージオイルを使用しているんです!

化粧水は敏感肌用・高保湿タイプを使用しているんですね♪

テクスチャはとろ〜んとしていて肌がもっちりする無印良品のスキンケアの中でも人気商品です!

無印良品 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ 200ml

 

スキンケア以外に日用品も無印良品を愛用しているローランドさん。

旅行用の歯ブラシセットのケースは、なんとiPhoneの充電器を入れているんですよ。

配線恐怖症(そんなのあるの!?笑)のローランドさんには無印良品の歯ブラシセットのケースが配線を収納するのにピッタリらしいです!

ローランド 無印良品 愛用

ローランドが無印良品を愛用する理由は?

ローランドさんは人一倍無印良品を愛用しているれっきとしたムジラーなんです!

無印良品を愛用する理由は、デザインとフォルム。

ローランドさんはブログで、無印良品への愛を語っています。

あの無機質なデザイン。

無駄のないフォルム。

己のブランドロゴを敢えて入れないという美学。

 

物に自分の容量を奪われたくない自分にとっては最高だ。

シンプルなのに美しいデザインの無印良品に惚れる理由も分かる気がしますね。

ローランドさんと言えば超ミニマリストで、自宅もスッキリとしています。

調味料や冷蔵庫内ですらすべてのラベルを剥がして統一感のあるボトルに入れ替えているんです。

ローランド 自宅

関連記事⇒ローランドの自宅にはモノがない?こだわりの理由がカッコ良すぎる!

生活感を徹底排除するその理由がカッコ良すぎる!

スポンサーリンク

ローランドの価値観や美学が凄い

ローランドさんは商品を購入する際、値段ではなくて心が動くかどうかで判断しているようです。

心が動けば300万円のベッドだって買うし、心が動けばリーズナブルなスキンケアでも良いんです。

ちなみに愛用しているメモ帳はabrAsus(アブラサス)!

ローランド メモ帳

これは価格関係なしに心動きますよね。

関連記事⇒ローランドが愛用するアブラサスの薄いメモ帳が便利すぎる!活用法は?

ローランドさんが今の自宅に引っ越しをしている時に自身のブログ内でこんな名言を言っていました↓

無駄な装飾はいらない。

ローランドというインテリアがある時点でもうそこは豪邸なのだから。

さらっと言えちゃうところが素敵♡美学や生き方がかっこいいですよね。

ローランドさんの『俺か、俺以外か。ローランドの生き方』にはローランドさんの名言が詰まっています。

俺か、俺以外か。 ローランドという生き方 [ ROLAND ]

 

一つでもローランドさんの真似をして近づくことができたらいいなぁ♬

現在のローランドさんの美学や価値観の根底にあるのは下積み時代の苦労だと思います。

ローランド 自宅

ローランドさんは今でこそ歌舞伎町のNoホストとしてギラギラ輝いていますが、ご飯が食べられない時代もあったと語っています。

まとめ

ローランド 自宅

ローランドさんの無印良品に対する美学や価値観をご紹介しました。

あれ?なんか無性に無印良品が気になってきた!?

ローランドさんに影響されてムジラーになっちゃいそう♬

さっそくスキンケアをローランドさんとお揃いにしようかな。

スポンサーリンク

Pocket
LINEで送る