サンリオから新しいキャラクター「まるもふびより」が出ましたぁー!!
ふわふわの白いこぐまのモップが可愛い!!と大反響のようです。
2017年秋には「まるもふびより」のグッズも販売開始されるそうですよっ。
キャラクターの可愛さにハマってしまいそうです。
どんなキャラクターなのか「まるもふびより」について詳しく見ていきましょう。
サンリオ新キャラクターまるもふびより
それではさっそく、まるもふびよりのキャラクターをご紹介します(^^)♪
☆モップ☆
いつもブランケットにくるまっているふわふわしているしろくまの男の子。
住んでいる場所は水族館で働くお姉さんの家。
モップの名前の由来は、ブランケットをズルズル引きずって歩く姿がモップみたいということでお姉さんがつけてくれたんだとか。
インドアでおうちが大好きなんです。
動画サイト巡りと通販が趣味というなんともリアリティーのある設定に微笑んでしまいますね。
お家から出たくないので買い物はAmazonならぬ、kumazonの通販で買っちゃうという‥
モップもネット社会を生きる現代の若者なんですね(笑)
もぅちょっと非現実で夢見るこぐまでいてほしかった気も‥‥。
外に出るのは面倒で、お手伝いを頼まれたりなど何か不都合があると寝たふりをするモップ。
そして、気づくとリアルに寝てしまう(^o^)
ごめん寝☆
おつかいを全力で拒否する姿すらも可愛い♡
モップのマイペースで一癖ある性格に愛嬌がたっぷりありますね。
☆モップのぬいぐるみのお友だち☆
モップにはぬいぐるみのお友だちがいるんです。
お姉さんがモップのお友だちにと連れてきてくれたんですよ☆
お友だちはモップに乗っかって遊ぶのが大好きなんです。
それではご紹介しますね(*^^*)
★カニカマさん
カニのぬいぐるみ♬
ギョニクさんを抱っこして歩くこともあるしっかり者。
ツッコミ役で怒ると‥‥怖いんです。
★ギョニクさん
魚のぬいぐるみ♬
頭から生えているアンテナのようなものが気になる(笑)
そして魚の種類は本人も謎とのこと。
それにしてもカニカマさんとギョニクさんという奇抜な名前‥‥。
実はカニカマさんとギョニクさんの命名はモップなんです!
名前をつけた時、お腹がすいていたようです。
なんとも単純すぎるぅ〜。
モップのブランケット
ぜひ、このブランケットを今秋発売のグッズで出してください!!
モップが肌身離さず持っているブランケットなんだもん、気持ちがいいに決まっている♡
実はこのモップが持っているブランケットには、家主のお姉さんとの出会いの秘密が隠されている!?
真相は‥?
2016年サンリオ総合順位
ところで、みんなの大好きなサンリオですが、特に人気のあるキャラクター知っていますか??
昨年のキャラクター大賞の結果はこんな感じになっています。
大賞
ポムポムプリン(807,389票)
2位
シナモロール(730,207票)
3位
マイメロディ(632,662票)
4位
ぐでたま(545,268票)
5位
ハローキティ(519,113票)
公式ホームページでは100位まで発表されていますよ。
好きなキャラクターは何位にありましたか?
ちなみに、しおまるの永遠の一押しは5位でした(^^)
Twitterでのまるもふびよりの反響
新キャラクターが発表されて以来、反響が凄いことになっているまるもふびよりのモップ☆
大人だって気になってしまいますね。
サンリオの新しいキャラ、カワイイ #サンリオ #まるもふびより pic.twitter.com/qFQCMGy8j1
— 恋するみさきちゃん (@_m_usagi) 2017年2月4日
サンリオの新くまキャラʕ•ᴥ•ʔ!!
☁️まるもふびより☁️
小学生向けのキャラクターらしいけど、21歳でも反応してしまう可愛さ…❤︎#sanrioexpo2017 #サンリオプレビュー #まるもふびより pic.twitter.com/UwBheKD0H9— 絵里加ʕ ·ᴥ· ʔエリカ グマ (@siroyama_erika) 2017年2月4日
まとめ
サンリオの新キャラクター「まるもふびより」についてご紹介させて頂きました。
対象年齢低めなのかなとも感じますが、小さい子から大人までみんなに愛されるキャラクターになりそうな予感がしますね。
現在社会を可愛く風刺しているのかなと感じました。
2017年秋から始まるグッズ販売に先立ち、春には動画配信開始。
少女マンガちゃお7月号からはマンガの連載が始まるんです。
今からわくわく♬
こぐまのモップに早く癒やされたいなぁ〜。