「天才!志村どうぶつ園」の白井家特集が盛り上がっていますね。
犬や馬、ヤギ、うさぎなど身寄りのない37匹の可愛い動物達と一緒に生活をしている白井家ファミリーがとにかく面白い!
たくさんいる動物の中でもひときわ目立つ存在なのがラブラドールレトリバーのトーマス。
あれ??でもデニ君と呼んでいるような‥‥トーマスとデニ君は同じ犬なの?トーマスがあだ名デニ君で呼ばれる理由は?
さっそく見てみましょう。
白井家トーマス(ボス犬)の存在
「天才!志村どうぶつ園」の白井家コーナーに登場するラブラドールレトリバーのトーマスが可愛いですよね。
ボス犬のトーマスは賢くてお手もおかわりも、そしてハイタッチ!だってしちゃうんですよ。
白井家の長男とトーマス
白井家の動物はトーマス抜きには語れないくらい存在感があります。
トーマスに甘えられたいなぁ(*^^*)もふもふしながら一緒に寝てみたいなー♪
でも残念ながらトーマスは白井家にしかいませんが‥‥同じ犬種ラブラドールレトリバーの可愛い置物をインテリアにいかが?
![]() |
|
表情や仕草がリアルでまるで本物のラブラドールレトリバーみたい♡
白井家のトーマスとデニは別の犬?
夏バテなのかグデーンとしているトーマスですがよーく見ると‥‥
尻尾が水のなかに入っていますね。
しっかり冷やして熱中症予防しているのかもしれないです(笑)
水遊びをしているトーマスの可愛いシーン。
本日もありがとうございましたm(_ _)m
次週もよろしくお願いします!デニ君の4コマ! pic.twitter.com/i6gWiLMcRJ
— 白井 鴻明 (@K___1102___S) August 31, 2019
ジャーーーーンプ!ドテッ
はぁ〜♡コケるトーマス可愛すぎる!
デニくんの寝相シリーズ pic.twitter.com/dUbjainDyc
— 白井家 (@Kami_family) June 15, 2019
いつも笑いをありがとうございます(笑)
ところで、トーマスとデニ君は別の犬かと思っている人が多いですが、デニ君と呼ばれているのがトーマスなんですよ。
白井家は動物が多いからちょっとややこしいですよね(笑)
勝負を見守る審判役(?)がデニ君。かなり貫禄がありますよね。
さすが白井家のボス犬です。
トーマスがデニ君と呼ばれる理由は?
トーマスって名前があるのにどうしてデニ君って呼ばれているのか気になりますよね。
放送中のテロップでは、
トーマス(あだ名デニス)と出てきます。
トーマス?デニス??デニ君???
ちょっと頭の中がパニックになりそう。
ただでさえ動物が多すぎて動物と名前が一致しないのに。。泣
一層のことあだ名なんて付けなくて本名デニ君でも良い気がしますが。
トーマスに何か関係があるのかなと思い、『きかんしゃトーマス』について調べてみるとなまけものの「デニス」が登場します。
デニ君のデニスはトーマスの中に登場するデニスの可能性が濃厚です。
デニスはいろんな言い訳をして怠けていることをごまかすキャラクターのようですね。
ってことはおそらくトーマス(白井家の犬)がデニスのように何かをごまかしたことがバレてあだ名がデニス、通称デニ君になったのではないでしょうか。
デニ君って賢いからいたずらも器用にごまかしそう(笑)
関連記事⇒【志村どうぶつ園】白井家の収入源は何?動物のエサは月にいくら掛かる?
関連記事⇒【志村どうぶつ園】白井家の父親はイケメンで外国人?両親は離婚した?
関連記事⇒【志村どうぶつ園】白井家の神(母親)の子育て方法や教育方針が凄い!
関連記事⇒白井こうめい君の髪型が金髪からオレンジに!?過去の髪の色まとめ
まとめ
「天才!志村どうぶつ園」で度々特集される白井家のラブラドールレトリバー(ボス犬)についてトーマスがなぜデニ君と呼ばれているのか理由を考察してみました。
白井家は心が暖まる素敵な家族ですね。
「天才!志村どうぶつ園」の白井家コーナーはこれからもずーっと特集し続けてほしいなと思います。