ロリータファッションモデルとして度々メディアにも登場する青木美沙子さん。
お人形さんみたいでとっても可愛いですよね♡
日本ロリータ協会の会長を務め、日本外務省からカワイイ大使に任命されて多忙なアイドル活動をしているのですが、どうらや看護師との二刀流みたい!?
アイドルと看護師の両立って可能なの?
ロリータファッションモデルも看護師もどっちも忙しそうなイメージがありますが、青木美沙子さんはどうやって両立しているのでしょうか?
ロリータモデル青木美沙子の職業は看護師
ロリータファッションモデルとして活躍している青木美沙子さん、たまにナース姿をInstagramに投稿することがありますよね。
てっきりナースのコスプレをしているのかなーなんて思っていたら、
正真正銘の看護師だったんです。
こんなに可愛いナースがいる病院なんて、あるのー??
毎日通院したくなっちゃう♡
↓ナース服集めてみました↓
【画像】ロリータ青木美沙子のナース服が可愛い!ピンクの白衣も!
青木美沙子さんは国家資格である正看護師を所有していて、ちゃんと働いているんですよ。
フリフリのロリータ衣装を着ている青木美沙子さんからは想像が出来ないけれど、ギャップに萌え♡
それにしても本当に若いなぁ^^
30代後半には見えない!
【関連記事】ロリータモデル青木美沙子が若い!童顔で嫌な思いをしたエピソードとは?
将来の夢は看護師だった!
有名なドラマがきっかけで看護師になりたいと夢を持った青木美沙子さんは看護科のある高校に進学したんです。
ってことは遅くても中学生の頃には看護師を目指していたってことですよね。
【関連記事】青木美沙子(ロリータ)看護師歴は何年?ナースになるきっかけはドラマ!
その後は東海大学医療技術短期大学へ進学。
実績を積む目的で大学病院で看護師をしていたのですが、カワイイ大使に任命され、活動範囲が海外にまで広がったことで退職。
その後はロリータモデルと両立がしやすい訪問看護を始め、2013年春から美容クリニック「東京イセアクリニック」に勤務しました。
ロリータモデル青木美沙子のアイドル活動
ロリータファッションモデルとしてアイドル活動をしている青木美沙子さんは、2009年に外務省より「カワイイ大使」を任命されているんです。
そんな名前の大使があったのかー!笑
25カ国以上の国を訪問しているんです。
さらに、2013年には日本ロリータ協会を設立して、青木美沙子さんが会長を務めているんです。
日本ロリータ協会ってなんだ!?
実は、ロリータファッションって日本発祥って知っていましたか?
ロリータファッションの本を発行したり、プロデュースすることでロリータを普及させることを目的に活動しているんです。
会長を務めているってことはさぞかし忙しいことでしょう。
看護師とアイドルの両立は可能?
ロリータファッションのモデルとしてアイドル活動をしながら、看護師として働くって実際どうなの?
両立は可能なの?
実際、大学病院に勤めていた時は髪をブリーチして金髪に変えてネイルしてモデルの撮影へ。そしてすぐに黒染めをして黒髪に戻してネイルオフして大学病院への勤務。。。の繰り返しだったみたいです。
さらに、生命に関わる仕事をしている上で勉強不足を実感した時には医療の勉強会にも参加していたんです。
た、多忙すぎる!
2013年に勤務を始めた「東京イセアクリニック」ではロリータモデルとしての活動を理解してくれていて相応の態勢を整えてくれたんです!
クリニック側が協力してくれるなんて心強いですね。
それにしても両立は難しそう。。。
青木美沙子さんはロリータファッションのモデル業も看護師もどっちも真剣だっだから両立が出来ていたんですね。
2013年に勤務を開始した「東京イセアクリニック」の理解はもちろん、青木美沙子さん本人の「両立するんだ!」という意志の強さが挫折しないで両立できている理由なんでしょうね。
青木美沙子さんの書籍「ロリータファッションBOOK」です☆
眺めているだけでもワクワクするようないろんなロリータファッションの世界が楽しめちゃう♬
![]() |
|
まとめ
ロリータファッションモデルのアイドル活動兼看護師の青木美沙子さんが実際に両立は可能なのかについて見てきました。
両方の仕事が大好きだからロリータファッションのモデルも看護師も続けているという青木美沙子さん。
無理だと思われることでも、自分の気持ち次第ではできないことなんてないんだなって考えさせられますね。
ロリータ看護師としてこれからも第一線で活躍し続けてほしいですね。