大分県別府市で市のPR動画再生が100万回達成したら、温泉の施設✕遊園地のコラボ企画を実現させると市長が公表していましたね。
そして公約のムービー公開後、なんとすぐに達成してしまいました。
市長ハラハラドキドキ‥
現実問題、温泉の遊園地は実現出来るのでしょうか?
場所はどこに作るの?どんなアトラクション?
資金集めの方法クラウドファンディングのリターン内容もとっても興味深いのでご紹介しますね。
大分県別府市長もびっくり!
別府には、いたるところ2000以上の源泉があることで有名です。
今回、大分県別府市が市のPRとして現実味のない面白い動画を公開しましたね。
それも、温泉施設と遊園地を融合させたアミューズメントパーク!
こんな遊園地があったら行ってみた〜い♡
けれど、実現することは絶対に無理だって誰もが分かっている施設。
しかし、この動画の再生回数が100万回に達したら「実現させる!」と公表してしまった別府市長。
まずは話題の動画をどうぞ↓☆
わぉ〜(*^^*)やばい♬
これは、大分県別府市の温泉の魅力を発信した動画なんです。
それが秒殺な勢いで達成してしまったものだから焦ったのは言うまでもなく長野恭紘市長(笑)
大変っ!
これにはドキドキしたでしょうね(^o^)
これがすでに300万回近く再生されているから驚き!
でも斬新で楽しそうですよねー☆
市長は「やってしまった感でいっぱいだ」と言いながらも引くに引けなくなり、2017年7月のオープンに向けて準備を開始したそうです。
どうせやるならやりすぎたい(*^^*)
と決意表明しています(笑)
湯〜園地の再現場所や開催日
【湯〜園地の開催期間】
2017年7月29日〜31日の3日
【開催場所】
別府市民に愛され、90年以上の歴史を持つ別府ラクテンチが今回の湯〜園地の再現場所。
〈別府ラクテンチ〉
大分県別府市流川通り18丁目
基本的には動画で公開したアトラクションの一部を再現するのですが、追加のアトラクションもあるとのこと!
プールのエリアに温泉を入れて大大大浴場にするのでしょうか?
温泉に入りながらジェットコースターや観覧車♡
メリーゴーランドまで!
開催日まで決定しているなんてリアルですね♪
使用する温泉は、各地の別府温泉から調達するみたいですよ。
資源もムダにしないなんて、良い取り組みですね。
クラウドファンディングで1億円!?
湯〜園地面白そうだけど莫大な予算が気になる‥。
じつはこのプロジェクトの面白いところは市民の税金を一切使わないことなんです!
え〜??
どうやって実現させるのぉ?
なんとクラウドファンディングで湯〜園地の支援を確保するそうなんです。
2017年2月11日の別府市長の緊急発表をご覧ください!
【支援金額とリターン】
3000円・・・・お礼のメール
8000円・・・・入場券付き
(29日・30日・31日それぞれ有り)
300,000円・・名湯市民権(1年間入浴券)&市長とサシ飲み
500,000円・・開園1時間前に一番風呂の権利。貸し切りで湯〜越感♡&市長とサシ飲み
そして最高額の1億円は、湯〜園地の貸し切り権利!?
東京で開催して一儲けしてみませんか??
別府市長とサシ飲み出来る権利まで付いているなんて!
市長、体張って頑張っていますね(笑)
名湯市民権なら当日、湯〜園地に来れない方でも1年間別府温泉を堪能できますよね。
クラウドファンディングの詳細は別府市公式ホームページをどうぞ☆
設定金額は1000万円となっているのですが、目標は1億円だそうです。
支援企業も増えているみたいでTOTO株式会社は浴槽10台を提供
旭環境管理株式会社は100万円の寄付!?
クラウドファンディングの内容が結構面白いのでぜひ、支援者になってみてはいかがでしょうか?
まとめ
温泉✕遊園地=前代未聞の湯〜園地♬
湯〜園地の実現、楽しみですね(^^)
別府市長のやってしまった感が伝わってきてなんだか応援したくなっちいますよね(笑)
3千円〜1億円までの支援が出来るのでお好みでいかがでしょうか?