屋比久知奈さんが、ディズニー最新作「モアナと伝説の海」で登場する主人公モアナの日本語吹き替え版の声優に決定しましたね。
屋比久知奈さんの歌唱力がすごいと今、話題になっています。
ところで屋比久知奈さんってどのような方なのでしょうか?
気になる画像やプロフィールなどを見ていきましょう。
屋比久知奈のプロフィール
まず、名前はなんと読むのでしょうか?最初の疑問ですね。
屋比久知奈(やびく ともな)と読むそうです。
珍しい名前ですよね。
生年月日:1994年6月6日生まれ
出身地:沖縄県
大学:琉球大学法文学部国際言語文化学科英語文化専攻
血液型:B型
身長:153cm
現在大学4年生で、2017年卒業予定です。
現役大学生なんですね!
趣味は読書で特技は英会話のようです。
なんとTOEICは915点!留学の経験もあるそうです。
4歳からレッスンを続けているクラシックバレエの指導もしています。
現役大学生でバレエの講師ってすごいですね♪
屋比久知奈の経歴
2016年5月30日に帝国劇場で開催された「集まれ!ミュージカルのど自慢」。
多くの将来のスターが集まる中でなんと、最優秀賞を受賞しています!
森公美子さんが審査員をしていたのですが、涙するほどの歌唱力!
他にも学校内や校外でもバレエ公演や歌、ミュージカルなど活動しています。
まだまだ女優として活動し始めたばかりの新人・屋比久知奈さんですが、映画の主人公役という大役が決定しましたね。
モアナと伝説の海のモアナ役で声優デビュー
ディズニーの最新作「モアナと伝説の海」の主人公モアナの日本語吹き替え版の声優として屋比久知奈さんが選ばれましたね。
ちなみに英語版のモアナ役はアウリィ・カルバーリョさんです。
屋比久知奈さんは、ハワイでの主人公お披露目イベントで得意の英語でアウリィさんと会話もしました。
なんと2人とも南の島で育ち、今回の作品がデビューという共通点が!
しかも、海が好きなモアナ役というからさらに驚きですよね。
主人公同士が対面したことは今までになく、異例の出来事だったようです。
歴代ヒロイン
今までは知名度のある女優が主人公の声優をしていたので今回の無名の屋比久知奈さんには驚かれた方も多いのではないでしょうか。
今までの主人公の声優は、
・2010年「塔の上のラプンツェル」中川翔子
・2014年「アナと雪の女王」松たか子&神田沙也加
・2016年「ズートピア」上戸彩
抜擢された理由
屋比久知奈さんは、大規模で過酷なオーディションを勝ち抜いて抜擢。
今回の作品はミュージカルのシーンもあるとのことで歌唱力・演技力・若さが必要でとても難しい役のようです。
屋比久知奈さんがモアナ役としてパーフェクトだったんですね。
喜びも大きいようで、決定してからの数日間は夢なのではないか?と感じていたそうです。
主題歌「How Far I’ll Go」の歌声も早く聴きたいですね♬
モアナと冒険をするマウイ役は歌舞伎俳優の尾上松也さん
タラおばあちゃんは夏木マリさんが演じます。
海が大好きなモアナが新しい世界に一歩を踏み出し、悩みもがきながら前進していく冒険を描いた映画です。
誰もが共感出来る内容になっているのではないかなぁ〜と感じますね。
アメリカでは大ヒット上映中!!
「モアナと伝説の海」日本では2017年3月10日公開。
今からワクワクしますね♡
まとめ
屋比久知奈さんについてご紹介しました。
これから大活躍していくこと間違いないでしょう。
音楽の道、声優、女優、それともバレエの先生?多才なのでこれからが楽しみです。
顔立ちも整っていて美人なので期待の新人ですね。
まずは、モアナになりきったシンデレラガール屋比久知奈さんの美しい歌声に注目していきましょう。